Quantcast
Channel: ブルマ活動。略して「ブ活」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 227

私に純粋無垢な頃ってあったのだろうか?w

$
0
0
今回は「ブルマ」という名称知らなき
私が幼稚園児時代の思い出をご紹介しましょう♪
こうして記憶をさかのぼっていると私は園児で既にブルマ好きだったのだろうw

私の幼稚園は母校となる小学校前の坂を降りた位置にあり
幼稚園の運動会も小学校の運動場を借りるほどのご近所付き合い^^
私自身も姉が通う小学校って事もあって友達に
「あそこに姉ちゃんおるんでぇ~」と今思えば意味不明な自慢もしたものです(汗w
そんな幼稚園のイベントとして小学校のお兄さん・お姉さんの運動会を見に行く
お散歩がてらの外出があります^^といっても小学校では「小運動会」といい、
本番のつもりの通しの練習。また本番の大運動会を見に来れない保護者などのために
一般公開された運動会^^その光景を見に長い行列を作って坂を登って見に行ったものです♪

そしてロープの張られた観客席の前を陣取りwそこに座って
お行儀よくお兄さん・お姉さんの運動会模様を見る事に^^
そんな「がんばれぇぇぇ!」とかみんな応援しませんw
そう来る事のない小学校。また年上の人ばかりでみんな緊張気味で
黙ってただ競技を見ている・・・そんな見学だったのですがw私はそれで良かった^^
なぜかというと私は応援とか、そこにいるであろう姉を探すとか考え一切なし!!w

私はその頃には目の前で競技を頑張るお姉さんの姿の
名称も青なのか黒なのかも分からない目に飛び込んでくる色、
そしてあの形に魅了されていたのですwそれが濃紺ブルマだったんですけどね^^
リレーや車輪を地面で転がしながら走っていく競技とか未だに記憶あります♪
その頃は確かに照りとかメーカーとかそこまでガッツリは見てませんが^^;
目をキラキラ輝かせていたのは確かでwこの運動会光景を見て
「はやく小学生になりたい!!」と年長組の時は思っていた私ですw

しかし見学といっても最後まで見る事はなく・・・
競技を何種目か見て、また長い列を作って帰っていくわけでorz
ただその光景を見ていたかった私は校門出て行くギリギリまで
小運動会のブルマ姿のお姉さん達を見るしかないのでした・・・

ただその見学の中でも一番記憶に残っている光景として
その場にまた少し離れた保育園の園児らしき子供がいたとき!!
その保育園は体操服に小学と変わらない白体操服に白短パン、紺ブルマと
私と同じ世代ですでにブルマ採用という羨ましき環境下であったために
その保育園の持ち物袋に描かれた「アンパンman」を見つけるたびに
悔しい気持ちが幼心に生まれていましたw
私の幼稚園は男女同じオレンジ短パン・・・ブルマだったらなぁ~と当時から思ってた私です^^;w

Viewing all articles
Browse latest Browse all 227

Trending Articles